【横山験也のちょっと一休み】№.2588

■ 夏論語 ■

岩﨑先生の『いまを生きる論語』を開いては、気持ちを新たにしています。

君子は本を務む。 
本立ちて道生ず。  (学而第一)

岩﨑先生の解説を読むと、大学生のA君の姿が描かれていました。
才能があるばかりに、「本」がおろそかになり、思いもしない道を歩むことになった話です。

こういう事例を読むと、今、自分の「本」は何なのか、自分の本丸をおろそかにしていないか、と自然と自分の今を問われている気持ちになります。

「そうだ、ルワンダを成功させることだ!」

すると、読む前には行動に移すのがおっくうだったことが、進んでやらねばと思えるようになりました。
この本は、実にありがたい本です。

また、岩崎先生は次のように有子(孔子の弟子)の言葉を載せています。

「君子は根本のところに力を注ぐ。
根本が確立すると自然と道が生じる。」

響きますね。
道が生じるように頑張ろうと闘志が湧いてきます。

人生を少し大きめにと思うなら、まず、論語です。

関連記事: