もくじ
使い方
<専用シート>
・点の数ごとにシートが10種類ずつ用意されています。
・[10][20][30][40]をタップすると専用シートが順に表示されます。

<使い方>
1、番号を打つ
①用紙の真ん中にあると思う点に1を書き込ませます。
②一番下にあると思う点に2を書き込ませます。
③一番上にあると思う点に3を書き込ませます。
④一番左の点に4、一番右の点に5を書き込ませます。
⑤残りの点は、好きなところに6、7、8・・・と最後まで書き込ませます。

2、直線で結ぶ
⑥1から順に線でつなぐよう指示します(できるだけ直線で)。
⑦最後までできたら「できました」と声をあげるよう指示します。
※指導する人の声を聞いて、その通りにすることがトレーニングです。
※点10個からはじめ、慣れてきたら点の数を増やします。

<印刷>
・[印刷]ボタンをタップすると端末のプリント機能が起動します。
・[横向き]を選択してご利用ください。
・必要に応じて設定を調整してください。
※[印刷]ボタンをタップしても端末のプリント機能が起動しない場合は、直接端末のプリント機能を呼び出してご利用ください。
×
印刷
点の数
10
20
30
40
1枚目
※各10種類ずつ入っています。

©