GIGAスクールはじめて日記- - Chromebookと子どもと先生の4カ月
棚橋俊介 西久保真弥
監修
堀田龍也 佐藤和紀  三井一希 渡邉光浩21.3.22 発売

フツーの公立小学校の教室に1人1台パソコンがやってきた!

ICT 操作に不慣れな中、つまずきを重ね、それでも一つ一つ着実に乗り越えていった毎日を担任の先生自らが綴った日記は、身近なあるある事例が満載です。学校教育へのICT 導入を牽引し続ける中央教育審議会委員 堀田龍也先生ほか強力な研究チームで行なわれた1人1台情報端末導入の実証実験がつぶさに記録され、研究的視点による解説も詳細かつわかりやすい。

当該校の校長や同僚、教育委員会担当者からのコメントも示唆に富んで、これからGIGA スクールへと向かう現場の先生の入門書として最適ですオールカラーで読みやすいのもお勧めポイント。

【もくじ】

◆情報端末がやってくると教室がどうなるかを調べるプロジェクト……堀田龍也

■実践1カ月目――Chromebook が教室にやってきた
第0週 端末の設定
第1週 様々な学習方法を試す
第2週 子どもたちの慣れと見えてきた課題
第3週 教師の授業を設計する力が大切
第4週 Google Jamboard × 思考ツール
●その頃、西久保学級では――ついにやってきた!
◆研究者の視点1 GIGA スクールとキーボード入力……渡邉光浩
◆校長より とにかく、やってみる。そこから、スタート。……焼津市立豊田小学校 校長◎浅賀貞春

■実践2カ月目――機能を見極める
第5週 これまで使った機能をさらに掘り下げる
第6週 端末の機能を使って効率化を図る
第7週 シンプルな機能をより効果的に
第8週 オンライン授業の準備開始
●その頃、西久保学級では――どう使う?
◆研究者の視点2 棚橋学級のDX……三井一希
◆同僚より 先を見越した取組みがすごい……焼津市立豊田小学校 主幹教諭◎倉嶋義人

■実践3カ月目――「共同」から「協働」へ
第9週 使える機能を増やす
第10週 子どもたち自らが授業をデザインしていく
第11週 主体的な学びへ
第12週 子どもたちが効率的な学習方法を考え始める
●その頃、西久保学級では――Google Workspace アプリが大活躍!!
◆研究者の視点3 棚橋学級のICTスキル……三井一希
◆教育委員会より GIGAスクール構想“はじめの一歩”~具体的な活用のイメージをもつ~……都城市教育委員会 指導主事◎細山田 修

■実践4カ月目――操作スキルをアップグレード
第13週 さらなるスキルアップを目指して
第14週 アプリ活用のレベルアップ
第15週 表計算の導入
第16週 モバイル ディスプレイ革命
●その頃、西久保学級では――Chromebook は学級経営とともに
◆研究者の視点4 棚橋学級に何が起こったか(端末活用時間、学級経営、情報モラル)……三井一希+三井研究室(南條 優,内田佳途,手塚和佳奈)
◆研究者の視点5 両学級の子どもたちに身についたICT操作スキル……渡邉光浩

◉4ヵ月の実践一覧

◆1人1台の情報端末を活用することで何が身につくか……佐藤和紀

◉本書と連動した素材一覧サイトのご紹介

「西久保学級」として登場、活躍した宮崎県都城市立南小学校6年1組(令和2年度)の子どもたちが配布された本を手に。

B5判・並製・112頁
本体価格1,200円
ISBN 978-4-908983-50-4

試し読みは_こちら_

監修の堀田龍也先生が、GIGAスクール構想をサクッとわかりやすく解説する動画を配信しています!予告編
https://youtu.be/UPW2pIMIHkI

パート1
・GIGAスクール構想のめざすこことは?
・1人1台端末で授業はどうなる?

パート2
・これまでと何が変わるの?
・社会に開かれた教育課程とは

パート3
・ICTが苦手な先生はどうすれば?
・どんな効果が期待できるの?

『GIGAスクールはじめて日記』PV

西久保先生、棚橋先生のその後の活用の様子はこちらから

Google Playからの電子書籍版購入は
こちらから

※本書はChromebookの使い方マニュアルではありません。 GIGAスクールで教室に何が起きたかを追体験できる本です!
(デバイスはパソコン(Windows、MacOS等)でも、タブレット(iPadでもAndroid等)でも、問題なく使えます!)

—————————————————–

【GIGAスクール関連書籍、引き続き大好評!】学校でのまとめ買いも続々いただいております!
続GIGAスクールはじめて日記
学校アップデート
GIGA完全対応 学校アップデート+
一人1台のルール
学校のデジタル化は何のため?

—————————————————–